瀬戸屋へようこそ
![]() ![]() 自然豊かな海の上で、のんびりと釣り糸を垂らし、時間の過ぎゆくのも忘れるほど、釣りを楽しんでください。 |
![]() ![]() その日に市場で仕入れた新鮮な魚介類を中心とした手作り料理が民宿せと屋のこだわりのひとつです。 |
福井県若狭小浜の釣り情報
![]() 本日(令和4年5月28日(土))は、夏を彷彿とさせるような青空でとても暑い一日でした。海は.... |
![]() 本日は13時ごろ、お客様御一行を乗せ小浜市西小川の港を出航しました。釣り場に到.... |
![]() お客様を乗せ、9時ごろ出航した第21瀬戸丸です。ご家族一行で、和気あいあい天気.... |
![]() ゴールデンウイークも終盤となりました。今年は、コロナの規制がない久々の長期休暇で、観光地は.... |
![]() 先週の土日の若狭小浜西小川は大雪に見舞われ、雪かきに追われていたのが噓のように、今週は良い.... |

![]() スーパーなどでは、外国産は店頭でよく見かけますが、なかなか見ることができない、不思議な魚介類の一つ「マダコ」漁を瀬戸丸では一年を通じて営んでおります。地のマダコは、貝などを沢山食べており、と.... |
![]() 海の凪が続く若狭湾福井県小浜市西小川です。天気が良い日は、瀬戸屋の手漕ぎボートでゆったり、釣りをしてリラックスはいかがでしょう?春から初夏の心地よい浜風を全身で受けて、日ごろのうっぷんもスッ.... |
![]() 令和4年4月9日(土)は朝から透き通る青空と山桜の桜色のコントラストが目を引く若狭湾福井県小浜市西小川です。満開の桜は見ごたえ抜群!!坂道から見える半島の桜はここでしか見られない自然の風景で.... |
![]() 今年もワカメ収穫の季節がやってまいりました。一度ご賞味いただくとその味は絶品!だそうで、いつもご注文いただくお客さま、誠にありがとうございます。収穫、天日干し、ヒーターによる乾燥作業、袋詰め.... |
![]() 若狭湾にも春とともにマイワシの群れがやってきました。連日、定置網に沢山のマイワシが入網中です。前浜でのマイワシの大量の知らせは30年ぶりくらいの出来事です。サイズは大きく、25センチくらいで.... |
お客様の笑顔のご紹介瀬戸屋のお客様の声
![]() 越前がに漁が解禁となりました。.... |
![]() 10月になっても残暑が続く若狭.... |