瀬戸屋へようこそ瀬戸屋へようこそ

アイキャッチ 福井県若狭小浜の釣り船のこだわり

自然豊かな海の上で、のんびりと釣り糸を垂らし、時間の過ぎゆくのも忘れるほど、釣りを楽しんでください。

アイキャッチ 福井県若狭小浜の料理のこだわり

その日に市場で仕入れた新鮮な魚介類を中心とした手作り料理が民宿せと屋のこだわりのひとつです。

福井県若狭小浜の釣り情報福井県若狭小浜の釣り情報

アイキャッチ 2025年6月_今年も「せと丸」メンテナンス完了です

毎年、この時期に一年に一度の掃除とメンテナンスを実施しています。昨年の海の状況が良かったの....

アイキャッチ 20250607_若狭湾小浜市西小川せと丸のひさびさ釣果情報

5月は土日になるたび、天候に恵まれず。6月最初の土曜日、ようやく好天に恵まれ、....

アイキャッチ 久々!2024秋の釣果情報

釣れないといって出航いたしましたが、本日は、写真のように大きなマアジをはじめ、ヒラマサやレ....

アイキャッチ 2024せと丸のメンテナンスも完了

今年も、いつも通りメンテナンス完了。毎年のことながら、上架、洗浄、船底の塗装は重労働ですが....

アイキャッチ 2024年6月若狭湾福井県小浜市西小川瀬戸丸釣果情報

春はあまり釣果が思わしくありませんでしたが、ようやくといったところでしょうか。本日のお客様....

福井県若狭小浜の釣り情報

限定!民宿せと屋で「ふくい岩がき」を召し上がれ!

2024年、6月にデビューした「ふくい岩がき」はいかがですか?
福井県の夏のブランドとしてデビュー2年目を迎えました。
せと屋では、加熱してご提供しておりますが、蒸し、フライ等とっても美味しいと評判です。個数限定ですので、ご予約のお客様にはその日の巡りあわせでご提供しております。是非、お越しください。

若狭湾小浜市のとっておき西小川の民宿せと屋です!

アっつい夏がやってきました若狭湾福井県小浜市西小川です。
梅雨明け宣言はまだですが、7月3日には、海開きも行い、もう夏本番です。
透きとおる青い海と空の下、ゆっくりと過ごしてみませんか?
ひと時を自然のなかで・・・
お食事は自家製の野菜やお米、自慢の福井県ブランド魚の「若狭まはた」や「ふくいサーモン」のほか、「ふくい岩がき(加熱)」も限定でご提供しております。
御予約お待ちしております。

お問い合わせやご予約は、こちら☛ 「0770-52-2806」

2025年6月_今年も「せと丸」メンテナンス完了です

毎年、この時期に一年に一度の掃除とメンテナンスを実施しています。昨年の海の状況が良かったのか、船底には、これまでにない多くのイワガキが付着おりました。どおりで、船速がでないはず。
スッキリ爽快に燃費もよく出走できそうです。釣果も良いともっとうれしいのですが。
御予約お待ちしております。


若狭湾福井県小浜市西小川瀬戸屋の手漕ぎボート利用のご案内(2025年度4月から10月まで)

イカ!キス!釣果はその日の状況と腕の見せ所。

天気が良い日は、若狭湾福井県小浜市の瀬戸屋の手漕ぎボートでゆったり、釣りをたしなみリラックスはいかがでしょう?

まだまだ残暑が厳しい日が続きますが、熱中症に気をつけつつ、これからの秋の心地よい浜風を全身で受けて、日ごろのうっぷんもスッキリ爽快!お泊りも可能です。夜は季節料理を召し上がりください。(要予約:大人1名様(1泊2食)9,900円(税込み)から)。
ボートの料金は3,500円/日(税込み)です。
・事前予約
・現金の前払い

ご予約は、民宿瀬戸屋 電話:0770-52-2806 までお願いします。

☆★☆楽しく釣りをするために、ライフジャケットの着用はもちろん、海のルールをお守りください。例えば、湾外(沖合)には出ない、天気の急変にも注意して安全には特にお気をつけください。また、漁船が通行する航路や生簀周りでの釣りはご遠慮いただきますようお願いします。クロマグロの幼魚(30㎏未満)は採捕が禁止されている可能性があります。そのほかにも様々な規制の対象がございますので要注意!(こちらをクリック☞クロマグロを対象とする遊漁者・遊漁船業者の皆様へ:水産庁 (maff.go.jp)

謹賀新年(Happy New Year!)~若狭小浜西小川民宿瀬戸屋~

新年、明けましておめでとうございます。旧年中は多大なご愛顧をいただき感謝申し上げます。おかげさまで今年も家族一同無事に新しい年を迎えることができました。本年も引き続き”民宿瀬戸屋”をよろしくお願いいたします。

Here’s to a fresh start and a prosperous New Year! Cheers!

 

 

 

 

 

令和6年も民宿瀬戸屋をご愛顧賜り、誠にありがとうございました。

早いもので、年末のご挨拶をさせて頂く時期となりました。
本年中は若狭小浜西小川”民宿せと屋”、遊漁船”第21せと丸”、”手漕ぎボートご利用いただきまして、厚くお礼申し上げます。本年中のご愛顧に感謝申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。令和7年も、お越しいただいて美味しかった、楽しかったと皆様に五感いっぱい御満足いただけますよう、手作りのホンワカおもてなしを家族一同心がけて参ります。

令和7年も引き続きご愛顧いただきますよう、笑顔で皆様をお迎えいたします。
よろしくお願いします。

May the upcoming year be your best one yet. Happy New Year!

秋の若狭湾定置網で獲れたとっても美味しい「カマス」の一夜干しはいかが?

秋のこの時期は、カマスがとっても美味しい季節です。若狭湾福井県小浜市西小川の民宿瀬戸屋では、近海の定置で獲れた朝獲れ鮮度抜群のカマスを朝食の焼き魚としてお出ししております。獲れたて新鮮なカマスをサッと一塩して一夜干し♪新鮮なまま干物にしておりますので、とっても美味しいと評判です。この時期ならではの味をご賞味ください。

2024年(令和6年)シーズンの瀬戸屋貸しボート営業終了のお知らせ。

いつも若狭湾福井県小浜市民宿瀬戸屋の手漕ぎボートをご利用いただきありがとうございます。晩秋からは天候が急変することが多くなるため、安全第一に 2024年シーズンも10月末日をもって、ボートの貸し出しは終了いたしました。来シーズンは2025年4月から、貸しボートの営業を再開予定です。当宿では、おかげさまで今シーズンもお客様によるボートの安全航行により事故もなく営業できました。来季も、海のルールやマナーを守って、楽しい釣りになるようご協力ください。

8月23日~25日までお盆のため宿泊&ボートの貸出等営業はお休みをただいております

いつも民宿瀬戸屋をご利用いただきありがとうございます。8月23日~25日は、一般的なお盆シーズンとは違い、お盆行事のためにお休みをいただいております。
この時期は例年お休みをいただいておりますこと、誠に勝手ながらご理解賜りますようお願いいたします。又のご利用をお待ちしております。