瀬戸屋へようこそ瀬戸屋へようこそ

アイキャッチ 福井県若狭小浜の釣り船のこだわり

自然豊かな海の上で、のんびりと釣り糸を垂らし、時間の過ぎゆくのも忘れるほど、釣りを楽しんでください。

アイキャッチ 福井県若狭小浜の料理のこだわり

その日に市場で仕入れた新鮮な魚介類を中心とした手作り料理が民宿せと屋のこだわりのひとつです。

福井県若狭小浜の釣り情報福井県若狭小浜の釣り情報

アイキャッチ 2025年秋分の日、若狭湾小浜市西小せと戸丸、久々の釣果情報です!♪

今年の夏の暑さは始まりも早く、9月になっても、さすがに35℃を超えるような酷暑日はなくなり....

アイキャッチ 2025年6月_今年も「せと丸」メンテナンス完了です

毎年、この時期に一年に一度の掃除とメンテナンスを実施しています。昨年の海の状況が良かったの....

アイキャッチ 20250607_若狭湾小浜市西小川せと丸のひさびさ釣果情報

5月は土日になるたび、天候に恵まれず。6月最初の土曜日、ようやく好天に恵まれ、....

アイキャッチ 久々!2024秋の釣果情報

釣れないといって出航いたしましたが、本日は、写真のように大きなマアジをはじめ、ヒラマサやレ....

アイキャッチ 2024せと丸のメンテナンスも完了

今年も、いつも通りメンテナンス完了。毎年のことながら、上架、洗浄、船底の塗装は重労働ですが....

福井県若狭小浜の釣り情報

瀬戸屋謹製!!とっても旨いと評判の天然干しワカメ(Delicious Undaria pinnatifida)

ワカメは、お味噌汁の具材などとして最も身近で美味しい海藻の1つです。若狭小浜西小川では、毎年3月になると天然のワカメ刈が始まり、4月から5月が最盛期となります。風にゆられたワカメがあちらこちらで見ることができ、磯の香りも味わえる春の風物詩となっています。瀬戸屋でも家族総出で干しワカメ作りをしております。朝のお味噌汁のワカメは100%自家製です。お土産としても販売しています。パリパリっとそのままでも美味しく食べられると、お客様に大変好評です(在庫がない場合もありますので、ご了承ください)。

春の魚介も美味しい若狭小浜西小川です

春うらら。若狭小浜西小川では風が春の渚と里山の香を漂わせ、ほっこりさせてくれます。サワラ、マダイ、メバル、タコ、ワカメなど・・・とっても美味しい魚介をご用意できそうです。日によっては入手が難しいものもありますが、その日に水揚げされたものや新鮮なお野菜、それに自家製の炊き立てごはんにお味噌汁を準備して皆様のお越しをお待ちしています。

明けましておめでとうございます。

迎春

明けましておめでとうございます。

本年も若狭小浜西小川の「民宿 瀬戸屋」をご愛顧いただきますよう、よろしくお願いいたします。

令和初めてのお正月を迎えられました。本年もお客様とご一緒に過ごす時間が、素朴な自然の中、丹精込めた手作りの味のご提供で、楽しいひと時が過ごせますよう、精一杯おもてなしをいたします。

是非、春夏秋冬いずれかの時期に是非「瀬戸屋」にお越しください。皆々様それぞれの素敵なひと時がきっと過ごせます。

心よりお待ちしております。

 

 

2019年も瀬戸屋のご愛顧ありがとうございました

今年も残すところ1日となりました。今年は平成から令和へと時代も移り変わりの年でした。お客様にとってどのような年だったのでしょうか。若狭小浜西小川の瀬戸屋では、”四季折々の自然の食材活かす”をモットーに訪れていただいた方々を笑顔でお迎えし、お客様と一緒に楽しく過ごさせていただきました。お越しいただいたお客様、誠にありがとうございました。令和2年も変わらずご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。

 

醤油漬け干物が美味しい季節です。

冬の冷たい風に揺られて美味しい干物になる季節となりました。干物は塩味と醤油味がありますが、濃くがあっておいしいのが若狭小浜の醤油漬け。瀬戸屋でも朝のお食事でご提供している干物の1つです。西小川の定置の獲れたばかりの新鮮な魚を干物にしています。美味しくないはずがありません!炊き立てご飯と一緒にご賞味ください。

とっても美味しい♪おなか満腹!評判の瀬戸屋で忘年会・新年会はいかがですか

忘年会シーズンです。それから新年会。まだご予約先をお考えの幹事さん。若狭小浜西小川の瀬戸屋で宴会はいかがですか?若狭ふぐ、ズワイガニ、カキ、若狭湾で獲れた魚介類でおもてなしいたします。ゆっくり寛げてお腹いっぱい満足していただいております。是非、ご検討してみてくださいませ。お問い合わせお待ちしております。

清々しい秋晴れの若狭小浜西小川です

勤労感謝の日、ここ若狭小浜西小川はそれはそれは気持ちの良い行楽日和となりました。天高く馬肥ゆる秋という一日でした。今年も残すところ1か月と少しとなりましたが、今年中にどこか行こうかという方がいらっしゃいましたら是非、お越しくださいませ。季節のお料理をご用意してお待ちしております。

若狭小浜西小川にあおりいかシーズン到来です!♪

暑い残暑も一段落。若狭小浜にも秋が感じられるようになってきました。今年はアオリイカの釣果がまずまずといったところでしょうか。磯釣りや手漕ぎボートによる釣りのお客様で朝早くから浜は賑わっており、真夏以上に釣り人の熱気が感じられます。瀬戸屋のボートもご利用ください。ご予約がおすすめです。          ~楽しく釣りをするために、海のルールをお守りください。例えば、湾外(沖合)には出ない、天気の急変にも注意して安全には特にお気をつけください。また、航路や生簀周りでの釣りはご遠慮いただきますようお願いします。~

暑さ半端ない2019夏。涼を求めて若狭小浜西小川へ海遊びにLet’sGo!

今年の夏は7月の冷夏から一転、梅雨明け後は連日の猛暑が続く8月の若狭小浜西小川です。若狭小浜西小川は、昔ながらの漁村で、ゆったりほっこりした時間の流れが日常を忘れさせてくれるはず。海は透きとおり、とってもキレイと評判です。瀬戸屋自慢の海の幸もご用意し、皆様のお越しをお待ちしております。何処に行っても暑いですが、ぶらっと涼みに遊びに来てみてください。海を眺めるだけでも癒されるはず。ご予約お待ちしております。お盆のご予定がこれからの方も是非お問い合わせください。

 

 

 

2019年7月5日 若狭小浜西小川の海開き

今年も夏がやってきました。若狭小浜西小川の海開きです。梅雨の合間で雨にあたることもなく、福井県警、小浜市役所、小浜市漁協、区民の参加のもと、神事を滞りなく執り行うことができました。安全に海で楽しく遊んで夏の思い出づくりをしていただけたらと思います。海にもルールがございますので、事前にチェックもしておくと知らなかったゆえにということもありません。チェックしてみてください。

ふくい海のルールはこちら⇒ http://info.pref.fukui.jp/suisan/rlmn/umi/