あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。若狭小浜西小川はあいにくの冬の空で、神事「弓打ち」が執り行われました。神事は、村の3人衆が一人2本ずつ矢を放ち、豊漁や豊作を祈願するものです。矢を拾う役は子供たち。拾ってくるとお年玉がもらえます。今年も良い年となりますように。
![]() ![]() 自然豊かな海の上で、のんびりと釣り糸を垂らし、時間の過ぎゆくのも忘れるほど、釣りを楽しんでください。 |
![]() ![]() その日に市場で仕入れた新鮮な魚介類を中心とした手作り料理が民宿せと屋のこだわりのひとつです。 |
![]() 2017年10月9日(月)体育の日の今日、若狭小浜西小川のせと丸は朝から出航!一日中、秋の.... |
![]() 9月23日、秋分の日の今日、瀬戸丸は午前7時頃出航し、水深50mほどのポイントに到着。すぐ.... |
![]() 今年は、数年ぶりにアオリイカが絶好調(釣果は日にちや時間帯にもよります)!! 県内各地でも.... |
![]() 夏の名残の若狭小浜西小川です。海は青く、透き透った水を来て見て感じてください。良い天気の日.... |
![]() 穏やかな若狭小浜西小川です。先日、船の化粧直し(船底などの掃除やメンテナンス)を行いまし.... |